skip to main
|
skip to sidebar
***Bento IT!
男子のマジメでエキゾでおしゃれも目指したお料理+お弁当生活。
2008/04/09
レバニーズでお花見したい*スペシャリテ
この写真は、去年のカバブ花見のときのテーブル。
実際のお花見では、炭火持ち出して肉焼いてしまうんだろうけど、もしもレバノン料理でお花見弁当の豪華なお重を仕立てるなら・・って、軽く妄想してみました。
サラダ重
タブレ
なすのサラダ
ホンモス
ヨーグルトと胡瓜
にんじんのオレンジサラダ
ピクルス
前菜重
マハシー
クッベ
(焼きor揚げ)
ターメイヤ
チーズロール
ほうれん草の包み揚げ
いんげんのトマト煮
肉重
カバブ
(羊、鶏肉)
コフタ
野菜グリル
イタリアンパセリ
たまねぎスライス
生野菜盛
まあ、この中から何品かピックアップしていけば、1段のお重でも十分たのしい行楽弁当。
焼きクッベはまるで松風焼きだし、コフタやケバブは焼き鳥。
ちょっとした揚げ物もあるし、マハシーやいんげん煮は野菜の炊き合わせの代わり。魚のグリルやフライもあるとうれしいし、これに、スペインオムレツみたいな卵焼きを添えたら、完全に花見弁当として活躍できそうですね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
label
レバニーズ
(102)
その他各国料理
(86)
おべんとう
(83)
フレンチ
(83)
和食
(60)
中華
(59)
プライマリー
(57)
ネタ本
(47)
martinique*ごはん編
(34)
スペシャリテ
(31)
martinique*お酒編
(26)
調理道具
(25)
甘味
(19)
飲み物
(18)
まとめと予告
(12)
tweet
(3)
はじめに
(2)
archives
►
2017
(18)
►
11
(2)
►
10
(3)
►
09
(5)
►
07
(2)
►
06
(1)
►
04
(1)
►
03
(2)
►
01
(2)
►
2016
(13)
►
12
(2)
►
10
(1)
►
09
(4)
►
08
(2)
►
06
(1)
►
04
(1)
►
01
(2)
►
2015
(12)
►
08
(2)
►
07
(2)
►
06
(1)
►
05
(5)
►
04
(2)
►
2014
(24)
►
11
(2)
►
10
(4)
►
07
(3)
►
04
(3)
►
03
(3)
►
02
(3)
►
01
(6)
►
2013
(8)
►
10
(1)
►
08
(3)
►
07
(1)
►
05
(1)
►
04
(1)
►
03
(1)
►
2012
(16)
►
12
(3)
►
10
(1)
►
07
(2)
►
05
(3)
►
03
(3)
►
02
(2)
►
01
(2)
►
2011
(16)
►
10
(1)
►
09
(3)
►
08
(1)
►
06
(1)
►
05
(2)
►
04
(2)
►
02
(6)
►
2010
(17)
►
12
(3)
►
08
(3)
►
06
(2)
►
04
(2)
►
03
(6)
►
02
(1)
►
2009
(49)
►
12
(2)
►
11
(4)
►
10
(4)
►
09
(6)
►
08
(5)
►
07
(6)
►
06
(2)
►
05
(2)
►
04
(7)
►
03
(1)
►
02
(4)
►
01
(6)
▼
2008
(156)
►
12
(8)
►
11
(7)
►
10
(5)
►
09
(23)
►
08
(6)
►
07
(10)
►
06
(4)
►
05
(11)
▼
04
(29)
モロヘイヤ弁当
目玉焼きのスマックかけ
レバノン風ハンバーグ定食弁当
今週のまとめ(21-25日)
たけのことお揚げの弁当
たけのこご飯と野菜の田楽弁当
牛肉と三つ葉のすき焼き風弁当
豆腐の木の芽田楽弁当
湖と里の幸弁当
今週のまとめ(14-18日)
鶏肉のレモンソース
ラーメンをお弁当にする工夫*スペシャリテ
サンマー麺弁当
中華の賄い料理弁当
中華の定番(エビチリと青椒肉糸)弁当
帆立とブロッコリーの豆鼓炒め弁当
今週のまとめ(4月7日-11日)
サラダパンを再現!*プライマリ
オバマハンバーグとツナオムレツ弁当
牛肉とたけのこ炒め弁当
レバニーズでお花見したい*スペシャリテ
鶏肉のグリル弁当
お揚げさんご飯弁当
鰯の醤油干し弁当
今週のまとめ(3月31日-4月4日)
マハシー弁当
オバマハンバーグ弁当
さばの竜田揚げ弁当
かますとあかひもの干物弁当
►
03
(32)
►
02
(21)
profile
yuki1664
福井市, 福井県
☆趣味性爆発な、手づくりお弁当生活をはじめました。和食、中華、フレンチ、レバニーズと、ランチが待ち遠しくなる、ステキでエキゾチックなお弁当生活を送りたい!さらに、お野菜たっぷりヘルシーで、ダイエッター仕様にも対応。
こういった基本方針で
やっています。
詳細プロフィールを表示
ネタ本
Amazon.co.jp ウィジェット
analyse
[PR]
キャッシング
0 件のコメント:
コメントを投稿