今週はやりたいようにやろうと思っているので(今までもやりたい放題でしたが・・・)、先週とはがらりと路線を転換して。
てなわけで、やっぱり大好きレバニーズ。
花見でたっぷりといただいたとはいえ、お弁当でレバニーズのラベルを貼るのって、なんと約20日ぶり。どうりで、なんか懐かしい気分になった筈だわ。
そのお久しぶりのメニューは、ハンバーグ定食風で。
牛肉コフタをハンバーグ風に作ったところへ、目玉焼きをのっけて、添え物のお野菜煮込みも、クミンやオールスパイスの香りを忍ばせて、エキゾ風味全開です。

レバノン風ハンバーグ定食弁当
- 牛肉のコフタ
 - 目玉焼きのスマックかけ
 - 野菜のトマト煮込み
 - サラダ(きゅうり、セロリ、トマト、ほうれん草)
 - ピタパン
 
◎レシピ 牛肉のコフタ
- みじん切りのたまねぎ、みじん切りのパセリ、オールスパイス、クミン、胡椒、塩をよく混ぜて味を均一にする
 - 1に牛ひき肉を混ぜ、ハンバーグ型にまとめる
 - フライパンでこんがり、ふっくら焼く。フライパンが一番お手軽だけど、お好みで炭火やオーブンなどを使っても可
 
- ズッキーニ、なす、トマト、セロリ、たまねぎ、さやいんげんをオリーブ油で炒める
 - 野菜がくたっとしてきたら、トマトの水煮缶とトマトペーストを加える
 - 塩、胡椒、スパイス(今回はオールスパイス、クミン)を加え、軽く煮込む
 
サラダにはいつものオリエンタルドレッシングをかけて。
目玉焼きについては、プライマリで別エントリを立ててみました。

0 件のコメント:
コメントを投稿