2008/09/25

アクラ(accras)むすび

「とりあえず、ビール!」ってなりそうな、クレオール料理の定番前菜・アクラですけれど、この薩摩揚げチックなお味、日本人だったら、日本風の食べ方にすぐに直結する気持ちが思い浮かんでくるはずです。

ひとつは、「いも焼酎も、絶対合う」。

ただこれは、アグリコールラムのブランには、いも焼酎にも通じるような独特のフレイバーがあるから、食前酒のティ・ポンシュ(ti'punch)をチビリチビリ飲りながらつまんでおけば、無理に焼酎を飲まなくても済む話、だとは思う。

もう一つのの考えは、ごはん、それもおにぎりにしてしまおうというものです。名付けて「アクラむすび」。ジャークむすびに続く、カリブおむすび第二弾です!

アクラむすび
てなわけで帰国後、さっそく実践。とりあえず、スーパーで買ってきたインスタントアクラの素を使ってアクラをつくり、おにぎりにして、海苔巻いて、塩振って、と。

結果は、もう外観を見れば語るべくもないでしょ。まんま、エキゾな天むす。これで、えびのアクラを、えび身のプリプリ食感残して作った日には、完全に天むすそのまんまです。

カリブ海方面ではお米をよく食べるから、この地域のお料理がご飯に合うのは自明の理だし、アクラの場合はベースが海の幸だから、海苔との相性もばっちり。表面に、ガリッと海塩の味が効いていると(個人的にこんな塩の効き方が大好き)、揚げ物独特の香ばしさ+濃い味わいとの相乗効果もバッチリです。

アクラ調理時には、2、3個余らせて翌朝におむすびにしてみたり、ジャークむすびと取り合わせて(ほかに赤い豆炊き込んだご飯のおにぎりとかも、赤飯チックで楽しいかも)みたりすると、すてきなお弁当にも役立ちそうですね。

インスタントアクラの素
ちなみに、今回使用のインスタントアクラの素。横に並べたボールペンとの比較でも分かるように、内容量100gの小っちゃい袋。値段は4E以上もする。

でも、これに水を加えて練り練りし、揚げるだけでアクラができるし、パッケージにあるみたいに20個以上は作れちゃう。便利でいいわ。

0 件のコメント: