えんどう豆とか、そら豆とか。
以前つくった、青いお豆とクスクスのサラダをもおいしかったのだけれども、
5月の下旬に、そんなお豆を、おいしそうなお料理にしているのをテレビでみたので、ちょっと再現してみました。どっちも当たりです!

そら豆は、さやつきのまま直火で真っ黒に焼いてみました。
どこかの産地からの中継では、炭火焼でやってました。
で、中身を取り出して塩つけで食べるだけ。
個人的には、ゆでたのより水っぽさがなくて全然こっちが好み。
香ばしい香りがするのも、ゆでたのにはない魅力です。
=====

えんどう豆は、上沼恵美子の番組(5月28日放送)でやってた
「グリーンピースの煮込み」、にしました。
番組では冷凍をつかっていましたが、ほんとうにたくさんの豆をいただいたので、生のお豆をたっぷりと使用。で、しっかりとバターもいれて豊かなお味で、ワインがとてもすすみました。
そして、翌日には、パスタをゆでて、煮汁ごと絡めて、たっぷりしたランチメニューにもなる、とても便利なお料理で、とてもおススメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿