それは、旅の間に(水を除けば)もっとも多く飲んだ飲み物。
マルティニークのローカルビエール、ロレーヌ(lorraine)です。

今は、PCの壁紙もロレーヌ柄です。
はっきりいって、地元の奴らにとっては、ロレーヌはあんまり格好のいい飲み物ではないらしい。
実際、ゴチしてくれるって奴らは、一様にアイネケン(heineken=いちおうフランス語発音でね)を勧めてくれ、オーダーしてくれました。
でも、個人的には、断然ロレーヌの方が味が濃ゆめで好み。
レバノンのアルマザ、エジプトのステラ、台湾ビールなど、旅先でよく飲んだビールはいろいろあるけれど、これは今でも日常の中で飲んでもいいとおもっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿